「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥3680安い!!10%OFF
新品定価より ¥3680安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.6(6件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
【著者】高橋透
・大きさ 18.8cm x 13cm (素人採寸のため、多少の誤差はご了承願います)
・295ページ
全体的に 非常に綺麗な状態 美品です。
帯あり。第1刷発行、初版本です!
【商品概要】
DJという職業に早い時期から携わり、日本のダンスミュージックシーンの一時代を駆け抜けてきた“DJバカ”の自伝的ストーリー。
【目次】
第1章 ソウルディスコに魅せられて(1975‐1980・東京)(ディスコブームがやってきた
ディスコ初体験 ほか)
第2章 ダンスクラブ「ザ・セイント」の奇跡(1980‐1981・NY)(初めてのニューヨーク
タイムズスクエアとセントラルパーク ほか)
第3章 クラブへの移行とニューウェーブ旋風(1981‐1986・東京)(日本のゲイディスコ「ツバキハウス」
ニューウェーブブーム到来 ほか)
第4章 「パラダイス・ガラージ」とハウス創世記(1986‐1989・NY)(二度目のニューヨーク
新しいレストランの工事 ほか)
第5章 巨大クラブの金字塔、芝浦「ゴールド」(1989‐1995・東京)(芝浦に新たなクラブを作る
オープン準備 ほか)
【著者プロフィール】
高橋 透 (タカハシ トオル)
1957年生まれ。70年代にソウルディスコでDJ活動を開始。80年にニューヨークへ移住し、
「ザ・セイント」などゲイカルチャー全 盛のハードなクラブシーンを体験。翌年一時帰国し、
ニューヨークサウンドとニューウェーブをミックスするプレイで、
「ツバキハウス」「玉椿」「クラブD」でメインDJを務め、85年に再びニューヨークへ。
DJレストラン、フジヤマ・ママのメインDJとして活動しながら、
伝説のクラブ「パラダイス・ガラージ」で初期のハウスミュージックを体験。
89年に芝浦「ゴールド」オープンのために帰国、メインDJとして国内にハウス/ガラージを浸透させた。
DJ活動は30年を超え、ディスコ/ガラージ/ハウスからレゲエまでを織り交ぜる独創的なプレイスタイルは、
世代を越えて支持されている。現在、青山「ループ」の“SMOKER”レギュラーゲスト、宇川直宏、
ムードマンとともに主宰するディープハウスパーティ“GODFATHER”、
自身がプロデュースを務める六本木「クラブR」を軸に全国でプレイ中
自宅保管の整理品ですので中古品にご理解ある方のみお願い致します。
神経質な方や完璧を求める方のご入札はご遠慮ください。
素人検品ですので見落としや細かなミスはご容赦ください。
ノークレームノーリターンでお願いします。
ルーズな方は、絶対入札しないで下さい。
新規の方キャンセル歴や悪い評価のある方は入札ご遠慮下さい。
ご入札頂いても取り消す場合がございます。
おてがる配送(日本郵便)のみの発送になります。
発送後の追跡や破損の保証など、トラブル防止の為ですのでご了承願います。
定形外などの追跡や受け取りの確認できない発送方法での発送はできません。
お支払いをご確認後、平日のみの発送となります。
土曜日。日曜日、祝日 の発送は、基本的には発送できません。