「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥1000安い!!10%OFF
新品定価より ¥1000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.1(6件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
昭和49年 518P 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。
(1)
序文
耕地雑草は、人の意志で育てる作物のほかに半自然的にはえる圃場群落の構成植物であり、害草を意 味している。耕地の優占雑草は、生態的には野草よりもむしろ作物に近いが,その種類は少数で、大部 分は畦畔,野原,荒地などに共通的にはえるものである。
古来、農業とは“雑草との戦い”であるという。特に夏が高温多湿の日本は、雑草国といわれるほど 雑草がよく繁茂する。それは雑草の個体および種族維持力が強いためであるが,また日本の国土は豊 かな日光と雨の恵みで,作物栽培に好適する反面,雑草繁茂にもよく適した環境であって,国土の潜在 生産力が豊かなためと考えられ, ここにいっそう作物と雑草との大きな生育競争があるわけである。 著者は20余年前に全国各地在住の植物分類研究者37氏の援助で,田畑別に全国の圃場や畦畔の雑草群落を構成する種類の地理的分布を調査したが,その結果,北海道を除いて全国的に見て、畑地雑草 は53科302 種, 水田雑草は43科 191種で, うち田畑共通種が 18科76種(共通種は湿地性)あり, 総 数は78 科 417 種と推定された。それらのうち北海道では畑地 120 種, 水田 76種が見られなかった。
終戦直後に,進駐軍が無意識にもたらした外国植物が帰化状態となったものがかなり多数あったが, 今日ではその周辺に定着した種類は比較的少数である。しかし当時、導入された 2.4-D,以後多数の除 草剤類が普及し,それらに弱い雑草が少なくなった反面, 抵抗性雑草が増加し, これに加えて農業の機 械化や農家の人手不足で雑草を放任しがちな傾向のため、圃場雑草群落の景観はしだいに変化してい る。特にここ数カ年のうちに水田雑草に新種類が目だつようになった。それはアメリカアゼナ・ウキ アゼナ・ヒレタゴボウ・キシュウスズメノヒエなど北米, 中, 南米その他の熱帯性の水田雑草の発生で ある。これらは世界各国との交通, 貿易の増加に伴い,特に飼, 食料に混入されて来たものと考えられ る。このように、従来は長い歴史的期間を単位にして変った雑草の種類, 分布,生態などが最近はきわ めて短期間,すなわち 10~20 年を単位にして人為的に変化が起ることがいくつかみられるようにな った。これは重要なことである。
恩師故近藤万太郎博士(大原農業研究所初代所長, 日本農林種子学の著者として世界的に知られ,日 本農学会に大きな業績を残された)のもとで、著者が雑草種子の研究を始めたのは30数年前のことで ある。すなわち,まず雑草種子を採集し,最初の仕事は、 近藤先生との共著(1934) 「粟,黍, 惨及び近縁植 物の額の灰像の比較研究」であった。それにはエノコログサ類5種・メヒシバ類2種・ノビェ類2種, その他3種などを供試した。つづいて「雑草種実の研究」第1報禾本科 (1935) の発表以来, 雑草種子 の発芽,雑草の地理的分布,耕地雑草群落, 作物と雑草との競争, 新除草剤の耕地への応用研究など 30数年、一貫して雑草研究をつづけて今日に及んでいる。その間に痛切に感じたことは、雑草種実と幼植 物の鑑定について指導書としての図説の必要なことであった。
外国ではノールウェーの Korsmo 博士の立派な原色雑草種子図鑑(1935)や, アメリカの Kummur 女史の幼植物図説 (1951) があるが,その他には見るべきものは少ない。それらは、欧米の雑草藍子,幼 植物の図説であって、日本の雑草はその地からの帰化植物以外には記載されていない。
お好きな方、お探しの方いかがでしょうか。
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。表紙傷、小汚れ。大学の図書館廃棄本。背表紙と見返しに管理ラベル。巻頭他数か所に廃棄印・印あり。ページ小黄ばみ。ご理解の上、ご入札ください。もちろん読む分には問題ありません。187622
できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。
評価が悪い方からの入札は固くお断りします。入札された場合には予告なく削除する場合があります。
細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。
かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。(クレジット審査が完了するまで7-8時間程度かかる場合があります。)
商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。
高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。
商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。