新入荷 再入荷

紀州漆器 紀州塗 二段重箱 かすみローズ 中子1段とシール蓋付

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :3493620010
中古 :3493620010-1
メーカー b4cbe680ff 発売日 2025-04-16 23:14 定価 3500円
カテゴリ

紀州漆器 紀州塗 二段重箱 かすみローズ 中子1段とシール蓋付


漆器のぬくもり 職人の技 紀州のぬりもの\r\r紀州漆器は世界遺産に選ばれた「熊野古道」や日本4大漆器の1つです・\r福島県の会津塗、山中塗、輪島塗で有名な石川県とともに、日本三大産地に数えられる和歌山県の紀州塗。紀州漆器は、近江系の木地師の集団がこの地に住みつき、渋地椀を作ったのが始まりだと言われています。これに加えて、現在の岩出市にある根来寺で、僧呂たちが自分たちのために膳・椀・盆等の什器を作ったのが紀州漆器の起源のひとつと言われています。近年は木と漆の工芸品にこだわらず合成樹脂素材なども積極的に取り入れ、美しく、使いやすい塗り物として全国的にも有名です。\r\r紀州漆器は紀州塗とも言い今は、ほとんどが合成樹脂素材に塗師が一つ一つ手作りの塗りをしています。\r和歌山県海南市黒江の町は年に一度、11月に(漆器まつり)が開催されます。他府県からたくさんの人が黒江の町に来られます。\r\r私の幼なじみに塗師がいてまして、その塗師の商品を今回出品させて頂きました。\r商品は機械製作でなく職人が一つ一つ手作りのため、若干の色ムラ、小キズがあることをご了承くださいませ。\r\r●中子とは5個仕切りのことです。\r●シール蓋とはタッパのような蓋です。\r \r【商品情報】\r6,5寸 二段重箱\rたて  230ミリ\rよこ  230ミリ\r高さ  115ミリ
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>漆芸・漆器>>>重箱
商品の状態:新品、未使用
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:未定
発送元の地域:和歌山県
発送までの日数:2~3日で発送

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です