新入荷 再入荷

北海道美瑛町 ジオパークカード 青い池 十勝岳流路工カード 2種類 ■転売禁止

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :349366244
中古 :349366244-1
メーカー 6599c1464cec4 発売日 2025-04-14 05:03 定価 2500円
カテゴリ

北海道美瑛町 ジオパークカード 青い池 十勝岳流路工カード 2種類 ■転売禁止


美瑛と上富良野の   ジオパークカードです。 ジオパークの【ジオ】は【自然・大地】という意味があります。ジオパーク認定のカードで発行枚数が限られて作られているため、現在は残りが少なく、大変貴重とされています。また、裏表にキラキラと輝いたラメがついているので、とても美しいカードです。ここは北海道に認定された場所・青い池・美瑛の温泉街(白金温泉)・十勝岳が噴火した時に使うために作られた避難用階段・尻無川・十勝岳流路工など、有名な場所が写真満載に写し出されており、見所がいっぱいです。【十勝岳流路工】1926年(大正15年)に十勝岳の噴火の影響でこの地は泥流し、白金温泉を溢れるように流れたため、十勝岳流路工は泥流が川から溢れないようにする目的で建設されました。十勝岳の風景が馴染むようにと、この地にあった石を積み上げて作る工夫がされています。普段は公園としてもりようできるように水路や歩道も付けられています。また、いつ噴火するかわからないため、避難用階段も一緒に建設されました。この避難用階段は特殊的な造りがされているので、観光スポットの1つでもあります。【ブロック堰堤】(青い池)1989(平成元年)6月わずか6ヵ月という短さで建設られた堰堤です。温泉街や十勝岳流路工の近くには《青い池》があります。青い池は美瑛の豊かな温泉水と美瑛川が混ざり合ったところ奇跡的に美しい青い水になったので、何かに活用できないかと考えられたのが【青い池】です。初めは木の間から見える一般的な池でしたが、次第に話題で人気のスポットになったので、改めて建設され、今では立派になりました。心の癒し場とされて、多くの観光客が訪れています。どちらもテレビで全国放送としてよく紹介されています。美瑛町に興味のある方美瑛を気に入ってくださった方など…コレクションにいかがでしょうか。他にも北海道関連のカードを出品しています。■お手にとって楽しんで頂く目的で(コレクションとして)出品しています。他のサイトを含め転売・転載を禁じます。転売目的での購入はお控えください。■即 購入可能ではありますが、購入後は必ずコメントを頂きたいことと、プロフィールを必ずご覧になってください。形式...ダムカード種類...その他
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>コレクション>>>印刷物
商品の状態:新品、未使用
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:北海道
発送までの日数:1~2日で発送

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です