「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥4546安い!!10%OFF
新品定価より ¥4546安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.8(3件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
第1巻 日本の金石 (碑銘)(書法解説:稲村雲洞)/第2巻 日本の金石 (墓誌銘・造像銘・鐘銘・剣銘)(書法解説:小伏竹村)/第3巻 日本の木簡 (書法解説:田中東竹)/第4巻 写経 (書法解説:石橋鯉城)/第5巻 光明皇后・聖武天皇 (書法解説:貞政少登)/第6巻 最澄 (書法解説:山内観)/第7巻 空海 (書法解説:戸田提山)/第8巻 嵯峨天皇 (書法解説:富永秋山)/第9巻 橘逸勢 (書法解説:小暮青風)/第10巻 万葉仮名 (書法解説:山口南艸)/第11巻 小野道風 (書法解説:森本菁鳳)/第12巻 藤原佐理 (書法解説:小山素洞)/第13巻 藤原行成 (書法解説:坪井正庵)/第14巻 粘葉本和漢朗詠集 (書法解説:石井梅僊)/第15巻 高野切第一種 (書法解説:水野精一)/第16巻 高野切第二種 (書法解説:島田雨城)/第17巻 高野切第三種 (書法解説:横山煌平)/第18巻 関戸本古今集 (書法解説:山下荻舟)/第19巻 曼殊院本古今集 (書法解説:山田勝香)/第20巻 寸松庵色紙 (書法解説:日比野光鳳)/第21巻 継色紙 (書法解説:東山一郎)/第22巻 升色紙 (書法解説:清水透石)/第23巻 元永本古今集 (書法解説:桑田三舟)/第24巻 香紙切 (書法解説:浅井素堂)/第25巻 本阿弥切 (書法解説:山本高邨)/第26巻 針切 (書法解説:池田桂鳳)/第27巻 小島切 (書法解説:榎倉香邨)/第28巻 中務集・一条摂政集 (書法解説:黒野清宇)/第29巻 西本願寺三十六人集 (書法解説:小山やす子)/第30巻 十五番歌合 (書法解説:法元康州)/第31巻 藍紙本万葉集 (書法解説:高木聖鶴)/第32巻 和泉式部続集切 (書法解説:井茂圭洞)/第33巻 秋萩帖 (書法解説:中村龍石)/第34巻 藤原定家 (書法解説:池内艸舟)/第35巻 本阿弥光悦 (書法解説:黒田賢一)/第36巻 良寛 (書法解説:田島方外)/第37巻 墨蹟 (書法解説:中野南風)/第38巻 池大雅 (書法解説:近藤摂南)/第39巻 貫名菘翁 (書法解説:伊藤神谷)
[研究篇]
第1巻 図説日本書道史 (著者:小野寺啓治)/第2巻 古筆・手鑑 (著者:植村和堂)/第3巻 日本書人小伝 (著者:竹田悦堂)/第4巻 日本の書論 (著者:黒野清宇)/第5巻 かなの書 (著者:井茂圭洞・榎倉香邨・桑田三舟・高木聖鶴・日比野光鳳)/第6巻 日本の墨蹟 (著者:中島晧象)/第7巻 日本の写経 (著者:新川晴風)/第8巻 儒者の書 (著者:浦野俊側・三浦思雲他)/第9巻 近代書の歩み (著者:石川九楊)/第10巻 日本の書のゆくえ (編者:小野寺啓治)
発行日:1989年1月5日第1刷
発行所:同朋舎
状態:古本 帙ヤケ有 第一帙6巻・第三帙24巻に表紙と地に墨汚有 全体経年のヤケ・傷みがあります。
・PayPay
・クレジットカード
・コンビニ決済
・他
・ゆうパック郵便・送料(120サイズ・補償有)
ゆうパック送料参照 こちら
取引情報入力後、3営業日たっても弊社より連絡がない場合は、メールの遅配なども考えられますので、誠にお手数ですがご連絡をお願いいたします。
ただし、商品の欠陥や不良など当社原因による場合には、返品を受け付けます。
商品到着後1週間以内にご連絡ください。
・評価は不要の方もいらっしゃいますので頂いた場合のみお返し致します。
こちらからは評価は致しませんのでご了承下さい。
+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました + + +
No.202.012.004