「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥1000安い!!10%OFF
新品定価より ¥1000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.6(1件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
平成24年 282p 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。
ごあいさつ
平成二十四年四月
京都市右京区にある陽明文庫は、昭和十三年(一九三八)、 近衛家二十九代当主で内閣総理大臣も務めた 近衛文麿(一八九一一九四五)によって設立され、近衛家に伝えられてきた十数万点にも及ぶ古記録・古 典籍・古文書や美術品などを保存管理しています。
近衛家は、その祖を藤原鎌足とし、藤原房前の、いわゆる藤原北家の嫡流の家柄です。 ことに平安時代 中期に藤原道長(九六六一〇二七)が出て、その全盛期を迎え、代々、摂政・関白の重職に就く五摂家の 筆頭であり、常に貴族社会の中心をなす家として続きました。
長い時間のなかで集積されてきた文化財のうち、道長の日記である国宝「御堂関白記」は、わが国のみ ならず世界的にもよく知られており、 全二十六巻のうち自筆本十四巻は、昨年の五月、日本政府から「ユ ネスコ世界記憶遺産」登録候補としての推薦を受けました。 料紙装飾も鮮やかな国宝「倭漢抄」下巻や、仮
名の名筆として誉れ高い国宝「歌合(十巻本歌合)」 巻第六や国宝「類聚歌合(二十巻本歌合)」などは、まさ 宮廷貴族の雅を今に伝える優品であります。
このたび、陽明文庫所蔵の国宝8件・重要文化財60件のすべてを初めて一挙公開し、関連する作品も含 めたおおよそ4件を展示します。本展覧会を通して、近衛家が一千年にわたり護り伝えてきた雅の世界と、 歴史の重みに思いを馳せていただきたいと思います。
最後になりましたが、本展覧会の開催にご協力いただいた関係各位に心よりお礼を申しあげます。
主催者
お探しの方、お好きな方いかがでしょうか。
表紙小傷程度で特に目立った傷や汚れはありません。268162s
評価が悪い方からの入札は固くお断りします。特に外国人代行業者など評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。
細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。
ほとんどは一般的な中古本ですので、状態に神経質な方はご入札をご遠慮ください。
商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。
かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。
高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。
レターパックにつきましては日時指定はできません。
セット商品のばら売りや値引き交渉は承っておりません。よろしくご了承ください。
商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。