管理番号 |
新品 :59915194715
中古 :59915194715-1 |
メーカー | b2a5575c75a096 | 発売日 | 2025-04-27 03:19 | 定価 | 6000円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
乾燥状態です
湿らせています絵具皿に鉄粉を磁石で集めた
鉄の華 真っ黒の研ぎ汁が出ます 鉋刃寸八
裏面です
天然砥石 京都産 白巣板 厚板 1.7キロ 鏡面 仕上砥 | ||||||||||
ご覧いただきありがとうございます。 | ||||||||||
商品説明 | ||||||||||
砥石コレクターからの銘砥の放出品です。 | ||||||||||
京都西物の砥石です | ||||||||||
白色の地に紅色の筋紋様が入った厚板です。側面二方はカットしています。 | ||||||||||
両端と側面の一部に荒々しい自然の皮を残しています。 | ||||||||||
硬質でカチリとした刃当たりですが、石は僅かに降りて滑らかで極楽の研ぎ味です。鉄をよく降ろしています。 | ||||||||||
上方の筋が混みあったところに障る筋が有りますが、地金に筋を引くことはありません。 | ||||||||||
研ぎ始めるとすぐに、真っ黒の鉄の華が浮いてきます。研ぎの速度が速いです。 | ||||||||||
鏡面に近い仕上がりになります。 | ||||||||||
画像2枚目に絵具皿を写しています、研ぎ汁を入れて研ぎ降ろした鉄粉を磁石で吸い寄せた様子です。 | ||||||||||
どの程度、鉄を降ろしているかを調べてみました。良好です。 | ||||||||||
目立つ層割れはありません。 | ||||||||||
研ぎ面の角が鋭くなっているところがありますのでご注意ください。 | ||||||||||
試し研ぎ程度の面付です。研ぎ面は必ず面出し、面直しをお願い致します。 | ||||||||||
最大長約208ミリ 研ぎ面最大長約180ミリ 最大幅約75ミリ 厚み約59~61ミリ | ||||||||||
重さ約1740g 素人採寸ですので、誤差はお許しください。 | ||||||||||
天然砥石で長期保存品のため欠けやヒビなどがあります。 | ||||||||||
筋等は研ぐ方により気になる度合いが違いますので写真でご判断して頂きご入札お願い致します。 | ||||||||||
出品物の商品説明の中に細かい汚れや傷などの見落としもある場合がございます | ||||||||||
写真でご判断して頂きご入札をお願い致します。 | ||||||||||
画像の鉋刃と曲尺は出品物の付属品ではございません。 | ||||||||||
入札後のキャンセルはお受けできませんのでご入札は慎重にお願い致します。 | ||||||||||
ノークレーム、ノーリターンをお約束できる方のみご入札をお願い致します。 | ||||||||||
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 |