新入荷 再入荷

【交通公社の時刻表】1985年11月号●国鉄監修

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 600円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :5991564579
中古 :5991564579-1
メーカー 39843d3 発売日 2025-03-30 23:01 定価 1500円
カテゴリ

【交通公社の時刻表】1985年11月号●国鉄監修


昭和末期、国鉄再建法の施行後~JR発足までの間に発行された交通公社大型時刻表。\r\r東海道新幹線はまだ0系が大活躍。\r東北上越新幹線は、大宮のリレー号を脱却し、ようやく上野までの延長を果たし、北海道や九州には網の目のようにローカル線が張り巡らされ、それらの終着駅や途中駅を結ぶ路線バスも多数。しかしながら一部ローカル線廃止は始まっており、北海道の白糠線は既になく、樽見線も第三セクター化されています。\r\r幹線、本線には寝台特急だけでなく、寝台急行、夜行鈍行、ムーンライトの前身となる夜行快速が走り、青函連絡船、宇高連絡船はバリバリの現役。\r\r巻末ピンクのページの列車編成表には、長大編成や食堂車を連結した列車が図示され、旧型客車による鈍行列車もまだ所々に残されており、中にはゴハチ牽引の列車も!。\r\r航路では、JALは大空港のみへの就航。まだJASになる前の東亜国内航空時代。YS-11もバリバリ現役。全日空は宮崎~高知、名古屋~八丈島、TDAの高松~熊本、NKAの礼文島線などなど「えっ?こんな夢のような路線があったの?」とびっくりします。\r\r北海道ワイドなど懐かしい周遊券の数々は「トクトクきっぷ」として紹介されています。古き良き時代、スーツさんもあこがれる国鉄末期の旅へタイムスリップしてみませんか?\r\r40年以上前のものですので経年ヤケなどありますが、使用感少ないです。書き込みもざっと見た感じではありません。(あった場合はご容赦ください)\r全体的に丁寧に扱われており、1980年代の前の物としては非常に良いコンディションかと思われます。\r\r#ほかの時刻表はこちら\r#ほかの鉄道書はこちら\r#こだわりの旅行ガイド・地図はこちら\r#ほかの「国鉄廃止線」はこちら
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>コレクション>>>鉄道グッズ・鉄道部品
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:神奈川県
発送までの日数:2~3日で発送

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です