新入荷 再入荷

古い天童木工 スポークチェア 豊口克平 稀少

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 25290円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :65155123941
中古 :65155123941-1
メーカー 75a2546 発売日 2025-04-03 16:53 定価 168600円
カテゴリ

古い天童木工 スポークチェア 豊口克平 稀少


スポークの背と大きな楕円形の座が特徴のスポークチェア。ウィンザーチェアを原型として、日本人の体型や住宅事情を意識してデザインされています。足を投げ出したりあぐらをかいたり、好きな座り方でリラックスできることも選ばれる理由の一つ。日本の量産家具デザインの礎を築いた、豊口克平氏の代表作と言える名作椅子です。あぐらをかいてゆったりと座れる大きな座面が特徴です。低めの座面(高さ34cm)は、和室に置いたときに違和感がないようにという配慮から。座面のサイズは幅81×奥行69cmと座椅子としては大型で、親子が並んで座れるほど。大柄な男性が座ってもしっかりと受け止めてくれます。一方、小柄な人が座るときは、背もたれとの間にクッションを挟むと快適になります。デザイナーの豊口氏は1961年に開始された「天童木工家具デザインコンクール」の事前調査を兼ねてウィンザーチェアに関する資料収集を開始。1963年にスポークチェアを発表します。豊口デザインがすばらしいのは、西洋の模倣ではなく、畳の上で暮らす日本人のための椅子として、ウィンザーチェアを見事に昇華させている点です。初号のスポークチェアは1973年に生産中止になるものの、復刻を望む声が多く、1995年に天童木工が復刻。以来、日本を代表する名作椅子としてロングセラーを続けています。出品している物は1963年に発表された初期の頃のスポークチェアと仕様はほぼ同じなのでおそらく生産中止前の70年代頃の物かなと思います。【商品状態】古い物の為、全体的に経年の使用感があり木部に傷や擦れがあります。座面に毛羽立ちや一部切れがございますので画像にてご確認くださいらくらく家財便での発送となります。デザイナー 豊口克平製造元 天童木工素材 本体:天然木 ナラサイズ 幅80×奥行68.7×高さ81.5cm(座面高34cm)重量 約9.6kg生産地 日本状態につきましては、画像を良くご覧いただきご自身で御判断頂きますよう宜しくお願い致します。※中古品につき画像・記載にないダメージがある場合がございます。※画像が全てです。現状のお渡しとなります。※画像にない付属品等は付いておりません。
カテゴリー:家具・インテリア>>>椅子・チェア>>>椅子
商品の状態:傷や汚れあり
ブランド:テンドウモッコウ
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:梱包・発送たのメル便
発送元の地域:神奈川県
発送までの日数:2~3日で発送

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です