一点限り、再出品なし。\r\r家の不用品を整理した際に見つけましたが、こちらは以前アメリカにいる親戚からいただいたゴールドラッシュ時代のコインコレクション(歴史シリーズ)の一部で価値と使い道がないため格安にて出品します。新しく金が発見された地において主に1848年ごろにアメリカ合衆国カリフォルニア州で起きたカリフォルニア・ゴールドラッシュを指しますが、ゴールドラッシュという言葉が現れたのは1870年代半ば以降だそうです。\r\r20ドルとの記載がありますので、単純にそのまま日本円に換算しています。\r専用のケースにずっと入れていましたので1898年と書いてある割には全体的に状態は良好です。\r\r表は自由の女神及び年号の表記\r裏にはUnited States of AmericaにIn God We TrustとTwenty Dollarsと細かく刻まれています。\rサイズはアメリカらしくどっしりした感じで100円玉との比較でサイズ感がよくわかるかと思います。それなりに重さもあります。\r\r下記は英語でいただいた説明になります、どうぞご参考までに\rLiberty Head $20 Gold Coins were minted in huge numbers in the scheme of 19th-century $20 gold coins, with more than 2.7 million produced. Designed by James B. Longacre, the Liberty Head $20 Gold Coin was struck by the Philadelphia and San Francisco mints. The majority of the output coming from the San Francisco mint, which was not surprising given that facility’s location near the epicenter of the Gold Rush. As with most gold coins, the 1898 Liberty Head $20 Gold Coin tended to circulate more in the West.\r