「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥1000安い!!10%OFF
新品定価より ¥1000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.4(14件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
日本吹奏楽学会 (編集)
登録情報
出版社 ? : ? 音楽之友社 (1996/10/1)
発売日 ? : ? 1996/10/1
言語 ? : ? 日本語
楽譜 ? : ? 52ページ
ISBN-10 ? : ? 4811082680
ISBN-13 ? : ? 978-4811082684
定価1600円+税
※2003年11月30日 第4刷発行です。
◆Step I 音を出す前に
楽器をまったく持ったことのない初心者を対象に、これから楽器を勉強していく上で身につけておかなくてはならない知識を学び、楽器を演奏するための準備練習を行います。
1.ファゴットのことを知ろう
ファゴットの種類と音域
ファゴットの歴史
ファゴットの構造と各部分の名称
2.ファゴットの取り扱い方
楽器の組み立て方法
楽器の分解方法
3.ファゴットの手入れとチェック方法
楽器の手入れ方法
楽器のチェック方法
◆Step II 初めての音出し
実際に楽器で音を出してみます。また、楽譜の読み方や基礎的なテクニックを身につけます。
1.楽譜の読み方
楽譜を読む時の心構え
2.呼吸法
呼吸の基本練習
演奏に必要な呼吸練習
3.楽器の持ち方、構え方
4.アンブシュア
よいアンブシュアの条件
悪いアンブシュアになる原因
5.発音方法
発音方法の基本
発音する時の注意
◆Step III 基礎編
音作りやさまざまな演奏法のもとになる基礎技術を身につけます。
1.ロングトーン
ロングトーンの目的と基本練習
ロングトーンの応用練習
2.運指<1>
演奏する時の指の形と動き
ハーフ・ホールの練習
左手親指の練習
高音のD?Gis(As)の音を含むオクターヴと半音階の練習
右手小指のFisと右手親指のAsの練習
◆Step IV テクニック編
さらに高度な演奏技術を身につけます。
1.運指<2>
最高音のAとBの練習
最高音のHとCの練習
最高音のCisの練習
最高音のDの練習と最高音のEsとEの運指
ロック・キーの使用
スピーカー・キーのフリック奏法
スピーカー・キーの省略法
2.音階
半音階の練習
長音階の練習
短音階の練習
3.分散和音
4.ヴィヴラート
ヴィヴラートの練習方法
■付録
1.デイリートレーニング
2.リードの選び方と調整法
3.楽典の知識
ファゴットの各部分の名称と運指表
音楽用語集
演奏用語集
下記の事項に該当する場合、落札者様都合で削除する場合がございますので、ご入札をお控えください。(自動的に悪い評価となってしまします。)
・落札後、48時間以内にご連絡して頂けない場合
・こちらから連絡しても2日以上お返事がいただけない場合
・悪い評価が多い(評価にマイナスが8以上の方、新規の方は質問欄より購入意志を入力、こちらから返信があるまで入札なさらないでください)
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。